かわいひでとし日記
令和5年7月9日      全米が泣いた?      ドナルドにはシンゾー
  
映画の宣伝などで、「全米が泣いた」 って、泣く訳ないでしょ。

良く、「アメリカ人は」とか「日本人は」とか言うけれど、

それはまあ、話を簡単にして進める為に仕方ないので許すけれど、

アメリカ人や日本人が全員同じではないのは当たり前。

なのだけれど、日本のマスコミの報道を見ていると、

米国政府は、と言う感じで報道している。

まあこれもしょうがない。

でも、もうちょっと現実的に言うと、

「米国政府」と言うよりは、「米国民主党政権」だったりする。

民主党が政権を取っている時と、共和党が取っている時では結構違う。


日本の都市を無差別爆撃したのも原爆を落としたのも民主党政権で、

朝鮮戦争もベトナム戦争も民主党政権だったりするので、

アメリカは民主党政権の時に戦争を起こす、などと言われたりする。

これは正確な検証が必要で、はっきりそう言える訳ではない。

ただ、これは自分の個人的な印象だけれど、

民主党はリベラルで、あまり戦争をしたがらない雰囲気が有るからこそ、

戦争に巻き込まれてしまう様な感じがしないでもない。

要するに、その辺の駅前かどっかで、

「戦争の無い平和な世界にしましょう」

とか言って集会を開いているおばはんたちと同じで、

あまり軍事について考えずに、抑止力の大事さを解っていないから

戦争になってしまう、みたいな感じだ。

逆に保守派は軍事的な事も重要視するからこそ、戦争が起こらないと言える。


最近は、オバマ、トランプ、バイデンと、民主、共和、民主と来ている。

で、日本(だけでなくアメリカも)のマスコミは多くが民主党押し。

マスコミってのはどうしても左方向に寄っているんですね。

なので、オバマは素晴らしい大統領であったかの様に報じられることが多いが、

研究者や論客に言わせるとオバマは「無能」という評価が多い。

そして今、バイデンは81歳、おじいちゃん、大丈夫?という感じの言動を多発して、

本当に大丈夫? と心配になる。

それに対してトランプは「新しい戦争を始めなかった唯一の大統領」。

さすがビジネスマンだと思います。

やっぱり共和党の現実的な考え方がしっくり来るし、

それが必要だと思う。

お隣の韓国についても同じような事が言える。

以前はブンザイトラが大統領だったが、彼はものすごい左寄りで、

さらに北朝鮮大好きな人物。

レーダー照射事件の時、韓国の駆逐艦のそばに小舟が浮いていたのを映像で見たでしょうか。

あの小舟は、一説によると脱北者か何かの船で、北から捕まえてくれ、

と頼まれて韓国軍が出動していた、という話が有る。

それを日本の哨戒機に見られてしまって慌てて射撃用レーダーを照射してしまった。

アメリカ軍に射撃用レーダーなど照射しようものなら、即座に反撃をくらう非常に危険な行為だ。

それほど北寄りの政権だったということだ。

韓国人にも「慰安婦」は職業売春婦だった、と主張する先生方も複数いらっしゃいます。
なので、やっぱりこれも、「韓国は」とか「韓国人は」とか、ひとくくりにはできない。

さて、日本はどうか、というと、一時期政権交代した事も何回か有ったけれど、

殆どは自民党政権。

この自民党という政党は今ではすっかり、保守政党ではなくなってしまっている。

もうなんだかよくわかんない様なごちゃ混ぜな政党になってしまっている。

中国大好きな議員がわんさかいたり、アベが死んだ? やったー! とか言う議員まで居る。

今総理をしている岸田さんは「宏池会」の人。

この宏池会というのがかなりしょうもない派閥だったりする。

財務省のポチ、とか「お公家集団」とか言われたりもする。

あの、悪名高い宮澤喜一も宏池会だった。


「安倍さんの意思を継ぐ」などと言っているが、実際には安倍さんとは真反対な事をやりまくっている。

財務省とアメリカの言いなりで、中国にも甘い。

慰安婦合意を反故にし、国際法違反の徴用工判決や北朝鮮に戦略物資を横流しした疑惑

などが有った為に、安倍、菅政権は「戦略的放置」という政策をとっていた。

これを簡単にひっくり返してしまった。

慰安婦合意の反故やレーダー照射問題や、北への横流しなどの問題を一切解決しないまま、

ホワイト国に復帰させたり通貨スワップを再開しようとしている。

なので、自民党はわけわからなすぎなので、はっきり分党するべき。


というわけで、一括りで言ってしまうと訳わかんなくなるけれど、

アメリカ民主党政権、とか、自民党宏池会政権とか、

きちんと分けて考えないとダメですね。


来年のアメリカ大統領選挙では、今のところ、共和党が少し優勢な状況。

またトランプさんが大統領をやってくれれば良いのだけれど、

それに対する日本の総理がまともな人が殆ど見当たらない。

高市さんが総理になってくれればいいが、

高市さんは党内での力が無いから無理っぽい。


本当に、安倍さんが居てくれたらなぁ、と思うわけです。

ドナルドとシンゾーで世界をリードしていれば、

ウクライナ戦争も起こらなかったかもしれないし、

台湾有事に対する事も信頼して任せられたかもしれないのだ。

本当に残念でたまらない。

だからねぇ、、、何の証拠も無いから大きな声で言う訳にもいかないが、

安倍さんが暗殺されたのは、あっち方面の手が回ったと思えてならない。

Y容疑者の銃弾との関連に疑問がいくつも有るからだ。

安倍さんだけでなく、同様に優れた保守政治家だった中川昭一さんも、

あれはきっと、コロされたのではないか、と強いギモンを持っている。

あっち方面はいつも、反対意見を封じようとするからねぇ。


中川昭一さんはなぜ、、、


安倍氏暗殺の謎





国をダメにするリーダーたち      受験勉強の弊害

世の中は陰謀で出来ている

安倍さん

日本人としての反論ができますか?



コメントなどはツイッターやメールでお願いします



@kawaihidetoshi をフォロー

 

日記のトップへ戻る

かわいひでとしホームページ

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 倫理・道徳へ
にほんブログ村