|
||
小学生の時、全寮制の学校に居た。 3年生から6年生まで、一緒に寮で暮らしていた。 有る時、隠し持っていたお金を持って、学校を抜け出し、 町の店で菓子を買いに行く作戦を発動したのだった。 隊長はイナパン、そして自分とケージュの三人。 イナパンはしっかり者で親分肌だった。 ケージュはかわいい弟みたいな存在だった。 学校の門を抜け出す時、他の子たちに見られているのに気が付いた。 さっと身を伏せ、どうする? と小声で話し合った。 よし、と、イナパンがすくっと立ち上がって、 「おーー! 行って来るぞーー」と大声で手を振ったのだった。 それを見た子たちは、なんだかわからんが、 「おーー、頑張ってこいよーーー」と手を振り返して来た。 で、ピンチを切り抜けた。 果たしてピンチを切り抜けたのかどうか分からなかったが、 そのまま町へ降りて無事に菓子を買う事が出来たのだった。 あれって、ほんとに小学生だったのかなあ、と思う。 イナパンは尊敬出来る隊長だった、、、。 その晩、消灯後、三人で隠れて菓子を食ったのだった。 そんな子供時代の思い出。 誰にも有るのではないでしょうか。 そんな映画です。 映画を観ながらふと、三苫薫と田中碧の事を連想した。 「なんでそんなにイチャイチャしてんの?」なんてからかわれたりする、 本当に微笑ましい関係。 男同士の友情って、ほんとにいいなあ、と思う。 予告編じゃないけど動画はこちら |
映画トップへ ツイート |