![]() |
令和4年9月19日 笑門来福 自分で自分を笑う |
最近、笑顔になった事は有るでしょうか。 毎晩の様に飲みに行ったりしていた時は有ったかと思いますが、 最近は飲みにもいかない様な毎日。 一日に何度も笑っていたのは学生だった頃だけで、社会人になってからは、 一日に一度も笑顔にならない日が有ったりしないでしょうか。 やったとしても作り笑いだけ、だったりして、、、、。 考えてみると、10代の頃には、笑いすぎて表情筋が筋肉痛になるなんて事も良く有ったものでした。 それが社会人になって毎日ガマンして苦しい生活をしていると、本当に笑顔が少なくなってしまいます。 笑うというのは精神的にとても良い事ですよね。 一日に一回くらいは笑う生活をしたいものです。 自分はエアロビクスのインストラクターをしていて、 そのレッスン中は受けている人の笑顔が一番の自分へのご褒美になっています。 自分がやっているのは、シンプル動作で高強度のハイインパクトエアロビクス。 結構キツいのです。 いつもいつも、2時間の間ずっと、受けている人が笑顔になってくれています。 だいたい、笑う時は、動きを間違えた時、うまくできなかった時、そしてキツい時。 普通に考えると、楽だったり、上手に出来たりした時に笑顔になりそうなものだけれど、 それが逆で、キツいほど笑ってしまうのです。 どうしてキツいほど笑顔になってしまうのか、というと、 照れとかも有るかとは思いますが、くたばっている自分が可笑しくなってしまう様な気がします。 それはとても良い事で、自分を客観的に見ているという事でも有ります。 自分で自分を笑えるというのは、人としてとても良い事なのだと思います。 恥をかいた時に自分で自分を笑えるというのは、その人がとても良い人なのを表していると思います。 恥をかいたときに怒ってしまうのは、人間力不足なのかもしれませんよ。 最近あまり笑っていない、という人はぜひ、一日に一度、 5分でも良いし、2時間でも良いので、何か心から笑える時間を作ってみてはどうでしょうか。 素直な気持ちで何か習い事をするとか、カラオケで熱唱するとか、 他人から笑わせてもらうのではなく、 自分で自分が可笑しくなってしまう様な経験をする時間を持ったらどうでしょうか。 そんな訳で、身体を鍛えたい男性の為のハイインパクトエアロビクスをやっています。 ぜひ、やりに来て、間違えまくって笑顔になってみてください。 鍛えたい男性の為のメンズエアロサークル https://r4.quicca.com/~kawai/aero/aero000001.html ![]() |
コメントなどはツイッターやメールでお願いします
ツイート |