![]() |
令和7年1月30日 明るい兆し 正常に戻す力を育てる |
自分は昭和生まれだが、考えて見るとずっと長い間、 声だけはデカい少数の左翼たちに振り回されて来たと感じる。 昔、テレビを見れば自民党というのは悪い奴らだと刷り込まれ、 (現在の自民党は確かに悪い奴だらけだが) 朝日新聞が正しい事を伝えるメディアなのだと刷り込まれ、 自衛隊を無くして平和な世界を作るのだと刷り込まれ、 日米安保条約には反対するのだと刷り込まれ、 世界に誇れる日本国憲法は素晴らしい憲法だと刷り込まれた。 テレビのニュースキャスターたちの多くが左翼活動家の様な人達で、 文化人と呼ばれる人もみんな左寄りだったものだ。 世の中はなんだか、左寄りでないと人間じゃない、みたいな雰囲気に包まれていた。 土井たか子などと言う極左人物を、おたかさん、などともてはやしたりしていた。 それがずっと長い間続いて、多くの日本人は間違った考えに染まってしまった。 なので今でも高齢者には左に寄ったままの人が多いと言われる。 共産党支持者は老人ばかりだ、などと言われる。 そして今、今どきテレビなど見ているのは後期高齢者だけだ、などと言われ、 今どき紙の新聞を読んでいるのも高齢者だけだ、などと言われる。 言葉の使い方にも世の中の雰囲気が反映された。 〇〇の不自由な人、と言い替えたりした。 差別的な響きの有る言葉をその様に言い換えるのは決して悪い事では無いとは思う。 けれどそれがだんだんエスカレートした。 「子供」と書かずに「子ども」と書く様になった。 「女優」と言わず、男女関係無く「俳優」と言う様になった。 だんだんと「やり過ぎ」があらわになって来る。 古くからの伝統的な言い方「レディースあんどジェントルメン」も言えなくなってしまった。 そういう事を言うと「セクハラ」になる、などと言う様にもなった。 それがどんどんエスカレートする。 そういう空気を聞きかじっただけの人間が上から目線で偉そうに、 「今どきそんな言い方はしない、こう言い替えなさい」などと説教する。 そのように他人に説教するのは本当の意味での知識人とか教養人のする事で、 ちょっと聞きかじっただけで過去の経緯をろくに知らない者がする事ではない。 このおかしな風潮はさらに過激にエスカレートしてポリコレの嵐が吹き荒れる様になった。 性別は男女の二つだけではない、とか言い出した。 それに関する法律まで作ってしまって、女装した男性が 小学生に講義をする様になってしまった。 それによって勘違いした子供やその親が未成年者に性転換手術までしてしまう被害が出た。 このばかげた風潮はみんな左翼活動家によるものだ。 そしてさらにそれが利権にも結び付いている。 簡単に一言で「多文化共生」などと言うが、実際には不可能に近い事だ。 アッラー以外の神は認めず、異教徒は全て殲滅する対象であるという人と、 一体どうやって共生すると言うのだ。 世界は一家、人類は皆兄弟、などとウソを言うが、世界にはヤクザがたくさん居るのだ。 軒先を貸したが最後、全部取られてしまうのだ。 そんな世界の中に居て、外国人参政権など出来る事ではないのだ。 先日、自衛隊の防災訓練を妨害する事案が起こった。 ヘリが着陸する地点でピクニックをして妨害したと言うのだ。 その妨害者の代表格が、迷彩服を着て行進する姿を見せるのは市民に不安を与える などと言っていたのだそうだ。 昭和からずっと続く壮大な勘違いそのものの言い方だ。 さて、世界は徐々に正常に戻りつつある。 移民を入れまくっていたヨーロッパではその反省が生まれて、政策を転換し始めた。 ただ、これは時すでに遅し、だ。ロンドンでは白人が4割しか居なくなっていたりする。 イスラム教徒の首長が誕生していたりする。 もう元には戻れないのではないだろうか。 それでも、イタリアにメローニが生まれたのを筆頭に、各国では保守派が抬頭し始めている。 あのドイツでさえも、その様になりつつある。 そこにトランプが返り咲いた。 トランプは見ていてスカッとするくらい迅速に、新しい政策を出している。 再生可能エネルギーはクリーンだという嘘を見破って、石油を掘って掘って掘りまくれ、 と言っている。性別は男女の二つしか無い、と言っている。 不法移民は強制送還すると言っている。 さらに中国の影響に支配されているWHOから脱退するとか、 再エネ推しのパリ協定から脱退するとか言っている。 本当にお見事だ。 これに続いて、イタリアのメローニもWHOから脱退する法案を提出したそうだ。 また、アルゼンチンのミレイ大統領は省庁を半分以下に減らすなどの大改革を行って、 経済を一気に再生させている。 日本にも、こういうリーダーが欲しい。 けれど、日本は周回遅れで絶望的だ。 しかしそんな日本でも少しずつ少しずつ、新しい流れが出始めている。 沖縄県では先ごろの選挙で、左翼「オール沖縄」の首長がゼロになった。 これは画期的な事だ。 国防の最前線である沖縄で、自衛隊は出ていけだの基地反対だのと叫ぶ左翼たちには、 内心うんざりしていたのが目に見える様だ。 埼玉県の戸田市議会議員選挙では、保守派の河合ゆうすけ氏がトップ当選した。 彼は、不法移民を全員強制送還、外国人育成就労制度の廃止、 外国人への生活保護支給の廃止などを主張していた。 大政党ではない、弱小政党の保守派がトップで当選するというのは驚くべき事だ。 だからそうなのだ。みんな内心ではうんざりしていたのだ。 だからこそのトップ当選なのだろう。 そして今、自民党内では「高市宣言」とも言うべき動きが出てきた。 高市早苗氏が選択的夫婦別姓の裁決に党議拘束をかけるのであれば、 自分は除名になっても良い、と集会で述べている。 石破や森山幹事長がどうするのかまだ分からないが、 もし野党と一緒に夫婦別姓法案を出す事になった場合、 自民党内では保守派とリベラルで戦いが始まるだろう。 この場合、保守派は党を割る覚悟を持つべきだ。 ここでひっくり返さなければもう彼らに出番は無いと思って欲しい。 この春、自民党をひっくり返す大きな動きになって欲しいと見守っているところだ。 この、保守派とリベラルとの闘いは増税と減税の戦いでもある。 石破政権は勿論、立憲民主党も増税派だ。 それに対して保守派は積極財政派だ。要するに税金を下げて経済を活性化させて 自然増収を目指す考え方だ。 保守というのは元々、小さな政府という考え方なのだ。 共産主義や社会主義の場合、たくさん税金を取って政府を肥大化して、 政府から国民に配ってやる、という事をする。 今までの政治がずっとそうだった。給付金や補助金を出してやるからと利権を貪るのだ。 給付金など出す手間も費用もかけずにさっと減税すれば良い話なのだ。 減税するには財源が必要だ、などと言う。 けれど、国家予算の半分くらいが医療費などの社会保障に使われている。 人命軽視にならない様に注意しながらも、医療業界の利権へメスを入れられる日が来るのだろうか。 そして、今すぐ作れる財源も豊富に有る。 男女共同参画事業やら子ども家庭庁やら、無駄な利権構造をやめれば10兆円やそこら、 すぐに出て来るのだ。 不法滞在外国人が使い回している紙の保険証を廃止し、外国人と日本人の保険を分離し、 外国人への生活保護をやめ、無くても良い様な大学の定員を満たす為だけの 外国人留学生への補助をやめ、利権がらみの無駄な補助金をやめれば良い。 これらの事で、日本の税金をどれだけ外国人に貪られているのだろうか。 そして無益な再生可能エネルギーへの優遇もやめて電気代を安くしたら良い。 積極財政派の保守派であり、トランプの様な当たり前の事を当たり前にするリーダーが 日本にも必要なのだ。 さて、最近ちょっとすっきりするニュースが有った。 皇統の男系継承は女性差別だ、と言って来た国連の委員会に対して、 外務省が反論をしたそうだ。 皇位継承のあり方は国家の基本に関わる事項で、 委員会で皇室典範を取り上げることは適当ではない、 と反論した上で、日本の拠出金を委員会の活動に使わないよう求めたのだという。 これは素晴らしい。 左翼活動家に占拠されている、公的機関の様な顔をした機関には厳しく対処するべき。 さらに、長年日本人が信じ込まされていた、いわゆる「従軍慰安婦」の問題でも、 どんどん新しい動きが出ている。 結局あれは単なる売春業であった、という事実が次々に明るみに出て、 それを主張する動きが韓国国内からも出ている。 左翼の日本人が言い出し、朝日新聞が焚きつけたこの問題、 「20万人」とか「強制連行」などという大嘘には全く根拠が無い事が暴かれている。 よく、韓国人は反日だ、と言われたり思われている事が多いけれど、正確には 韓国の左派が反日であり、従軍慰安婦やら徴用工やらの嘘をまくしたてている。 韓国内の右派には親日的な人も多く居るのだ。 そういう活動を一生懸命やってくれている、金柄憲(キム・ビョンホン)さんは日本語でも発信してくれている。 金柄憲エックス https://x.com/Byungheonkim2 韓国でも左派が衰退し、保守派が安定して政権を取れる様になれば、 日韓関係もだいぶ落ち着くのではないだろうか。 という事で、異常だったものを正常に戻す現実的保守派が大きく育つのを 見守りたいし、応援したいと思う。 現実的で、おかしい事にはおかしいと言うマトモな若者が政治のリーダーになって欲しいと思う。 この度ホワイトハウスの報道官になったキャロライン・レビットさんは27歳、 いたってマトモで優秀だ。 彼女はハーバード卒でもなんでもない。 マトモじゃない人は何故か高学歴の人に多いのはどういうわけだ?
![]()
|
コメントなどはツイッターやメールでお願いします
ツイート |