![]() |
令和3年8月9日 もうすぐ選挙 どこの党に投票するか |
|
あと2,3か月もすると衆議院選挙が有る。 さてどうなるか。 今有る主な政党は、自民党、公明党、立憲民主党、国民民主党、維新の会、共産党。 自分はどの政党に投票するのか。 あれこれ考える以前に、まず、 自分には基本的に自民党以外に投票したい政党が無い。 6党のうち、まず考えるまでもなく除外するのは共産党と立憲民主党。 なぜ日本では共産党が違法ではないのかというと、GHQが日本政府を弱体化させるために違法にしなかった為。 共産主義の政党に投票する事は絶対に無い。 次に立憲民主党。 この人達は要するに商売をしているだけだ。 議員になれば歳費をはじめ、多額のお金を貰える。 それ目当てに選挙活動をしているだけの政党。 とにかく政府を批判している姿をカメラの前で見せたいだけ。 国会質問では、質問された側が逆質問する事が出来ないルールを良い事に、 有る事無い事、とにかく自分が政府を叱りつけている姿さえカメラに映ればそれで良い人々。 要するに国政の邪魔しかしていない人々。 中国が軍事行動を起こさない様にする為の法案を「戦争法案」などと逆の意味で言いふらし、 それに引っかかってしまう有権者の票を頼りに議員という商売をしている。 残るは自民党、公明党、国民民主党、維新の会。 公明党は与党としての賞味期限が切れたのではないか。 中国共産党に忖度しすぎる。 国民民主党と維新の会は、是々非々の立場で一定程度まともな野党かもしれない。 しかしそこに投票したところで、どうなるものでもない。 ということで、自民党しか残らない。 自民党が良いかというと、良いわけではない。 モアベターだ。 与党野党と言うよりは自民党の内部の勢力争いに注目する。 中国共産党に忖度しまくる二階。 何の政策も無く言っている意味が解らないゲル(いしばしゲル)。 などキングメーカーや総裁候補にも意味不明な人間が居る。 なので自民党を全面支持するわけではないが、やはり自民党しか残らない。 菅さんが続投するしか無いだろうと思う。 このコロナ対策を他の誰がやっても今以上の何が出来るというのだろうか。 ダメな点も有るけれど、コロナの最中に貧乏くじを引いて総理を務めている菅さんにはもう1期やってもらって コロナをインフル並みにして頂きたいと思う。 なので次の衆議院選挙は二階派、石破派以外の自民党に投票という事になる。 菅さんの次に期待したいのは、高市早苗、安倍晋三、岸信夫あたりか。 ということで、自民党の中の勢力争いに注目するので、野党はどうでも良いという事になる。 野党は軒並み、4%とか支持率が10%も無い党ばかり。 自民党が右派と左派に分裂して二大政党になってくれれば選挙に行く気が倍増するのだけれど。 戦争反対 |
コメントなどはツイッターやメールでお願いします
ツイート |