かわいひでとし日記


 

2018.02.23         方言LOVE         宮崎県小林市

 

江戸時代、江戸に赴任している、例えば、薩摩の人と会津の人が会って話をすると、

お互い何を言っとるのかさっぱりわからんかったそうな。

まあ、そうでしょうよ。

薩摩と会津じゃあねぇ、いくら頑張ったって何を言っとるのかさっぱりわからんよねぇ(笑)

面白いですね。


自分は東京生まれ東京育ちなのですが、高校生の時、住み込みで働いた事が有るのです。


その時に、色々な地方から上京して来た人たちと一緒に居たもので、

なんだか方言が大好きなのであります。


そういえば、バスケットの試合をしていたら、クラスの女の子に

「あんたら、なんばしちょっとねん!」

と大声で叱咤激励(?)された事が有って、うおー、かっけー!

と、一発で、その博多出身の女の子に惚れた事が有りました(笑)



先日ネットで武田鉄矢さんの話を聞いていたら、西諸弁の話をしていました。

西諸弁(にしもろべん)。

これは宮崎県小林市などのあたりで話されている方言なのだそうです。

小林市と言えば、何といってもカニキャッチで有名な、

わが愛する小林秀峰高校の有るところでございます。

(カニキャッチで有名なのかどうかは良くわかりませんが)

鉄矢さんによると、西諸弁に、

ばり、

ぼり、

じょん、

じょじょん、


 というのが有るのだそうな。



ばり良か!

ぼり良か!!

じょん良か!!!

じょじょん良か!!!!



というように使うのだそうで、very みたいな意味。

それが4段階あって、上記の通り、ビックリマークが多いほど程度が高くなります。

昔から方言が好きで好きで、この話は面白くてたまらんかったのであります。

びっくりした時は じぇ!

もっとびっくりした時は じぇじぇ!

すごくびっくりした時は じぇじぇじぇ!

みたいなもんでありましょうか(笑)





そういえば、こんなビデオが有りましたね。

フランス語だと思ったら実は西諸弁だった、という、、、。



で、このビデオのコメント欄を読んで驚いた。

わざとフランス語っぽく喋ってんでしょ?と思っていたら、

なんと、これはガチの西諸弁なのだそうで、


じょじょんひったまがった!!!!



西諸弁辞典 というのが有りました。

www.tenandoproject.com/jiten

読んでいて一番ウケたのはなんと、


でんきんばした


電信柱の事だそうで、

これって単に舌が滑っただけみたいで笑えます。

これだけで一日中思い出し笑いをしてしまった、、、、。




ほんっとに面白いねぇ。方言は。

方言すっじゃ。

 
 


 

 


 


コメントなどはツイッターやメールでお願いします

Tweet to @kawaihidetoshi  

@kawaihidetoshi をフォロー

 

日記のトップへ戻る

かわいひでとしホームページ