2015.05.05 グダグダ かくしてマッサンは終わった
うちのアホなテレビが「あさイチ」と勘違いして
「マッサン総集編、前編」を録画してあった。
物理的に無理が有るのは解っているが、朝ドラの総集編って、
カットしまくりで、とても観られたもんじゃない。
いやいや、物理的に無理なのだから仕方ないのだが。
マッサンの総集編を観てしまった。
おもろかった。
マッサンて、前半はぐだぐだしすぎていた様な印象が有ったけれど、
今になって観かえしてみると、大阪、広島は楽しかったなあ、、、、。
総集編の後編も観たいかも、と、思っていたら、うちのアホなテレビが、
後半は録画してないんでやがんの。
なんで?
どーなっとんのかね、うちのテレビは、、、。
北京オリンピックの直前に買ったテレビ、、、。
つうことは、7年前?
ん~、、、、。
きょーび、7年前のテレビはもう古いんか、、、、。
「マッサン スピンオフ」も観てまった。
スピンオフやから期待はしていなかったが、案の定グダグダだぁ、、、。
しかし、
ニシン御殿とエリーハウスで飲んだくれてグダグダ言ってるだけのシーンで
ドラマの半分使ってるのには笑った。
クソ笑った。
大爆笑した。
グダグダも楽しからずや。
スピンオフも総集編も終わった。
次は映画化?
いやいや、また撮ったら今度はエリーの日本語が流暢になりすぎていて、
感じ出なかったりして、、、。
全編みんなで飲んだくれてグダグダ言ってるだけの映画作ってくれたらええのに。
そういえば、今日は、こいのぼりの日やったんやな、、、。
Tweet |
@kawaihidetoshi をフォロー
フォローしてね、一緒に考えましょう