![]() |
令和5年11月5日. 風邪 ひきはじめが肝心 |
最後に風邪をひいたのはいつだったか思い出せないが、 20年以上ぶりに風邪をひいてしまった。 風邪をひくとどうしてこんなに眠れるのだろうか。 4時間寝ては起き、また4時間寝て、という具合にほぼ1日中寝て過ごした。 最後に風邪をひいたのはいつだったか思い出せないが、風邪をひいた時の反省点は覚えている。 だるくてあまり何も食べなかったり、薬を買いに行くのがダルくて飲まなかったりすることだ。 薬屋さんで普通に買える風邪薬は風邪の引き初めに飲まないと効きやしないのだ。 なので、風邪かな?と思ったらすぐ、ちょっと頑張って暖かくて消化の良いものを食ったり、 薬屋さんへ行って風邪薬を買ってきたりしなければならない。 熱がでたりして症状が進行してからでは市販薬は効かないのだ。 そして自分の場合、ずっと自営業の様な仕事をしていたので、 平日昼間に病院へ行く、という文化が全く無かった。 平日昼間は仕事をしているのだ。 病院へ行くので休みます、というわけにはいかず、ずっと病院など行った事が無い人生を送ってきた。 なので、風邪ひいたくらいでいちいち病院へ行くのもどうかと思ったりするのだ。 そんな訳で、20年以上ぶりにひいた風邪はちょっとキツい。 そして今ではアルバイトをしているので、風邪ひいたんで休みます、と連絡すれば仕事を休めてしまう。 サラリーマンというのはなんと恵まれた環境なのだろうと思う。 さて、風邪をひいた時の注意点はただ一つ、本格的に風邪をひくちょっと手前でケアすることだ。 本格的に風邪が進行してからではもう遅い。 風邪かな?と思ったら消化が良くて栄養の有るものを食べて良く寝る。これに尽きる。 薬というものはあくまでも補助だ。 病気を治すのは自分の身体なのだ。 いくら気合を入れても風邪が一晩で治る事は少ない。 一定の時間を要する。 なので、休める人は休んで良く寝て、補助に薬を飲む。 3日もあれば回復するのではないでしょうか。 今、インフルエンザにかかってもえらい簡単に治療が出来るのですね。 イナビルという吸入薬を一回吸うだけで良いのだそうだ。 ちょっとびっくりします。 ![]() 身体は痛めつけると強くなる 何事にも加減というものがある 食事とサプリ カワイの場合 |
コメントなどはツイッターやメールでお願いします
ツイート |