かわいひでとし日記
令和5年8月28日      ぼんやりした人々      自分で自分の首を絞めている
  
え? 日本とアメリカって戦争した事有るんですか?

で、どっちが勝ったの?

なんて言う人が居るのだそうだ。

また、日本と韓国は戦争した事が無いのを知らない人も居るのだそうだ。

まあ、時間が経つ、というのはそう言う事なのだろう。

それにしても、あまりにも酷すぎる話だ。


人間、何でも知っている訳ではないし、知らない事が有っても仕方が無いけれど、

自分が今こうやって安泰に暮らしてられるのはどうしてなのか、という、

基本的な事くらいは知っておくべきだと思う。

そしてこの暮らしを破壊しようとする者が居る事を意識するべきだし、

どうやってそれを防ぐのか意識を持たなくては守れない事を知るべきだ。


次の総理大臣は誰が良いですか? と聞かれて、

石破茂? 河野太郎? ああ、名前聞いた事が有るからいいんじゃないの?

という、あまりにもいい加減な考えで投票したりしてはいけない。

まともな政治家とまともじゃない政治家の区別くらい出来なければならない。


テレビで言ってたからそれでいいんじゃないの?

これもあまりにもいい加減な事だ。

テレビは堂々と嘘を言うという事を覚えておくべきだ。


他国を侵略し、その国民から文化を奪い言語を奪い、

同化政策を行い、逆らう者は強制収容所に入れ、

強制労働をさせて作った商品を安く世界にばら撒く。

これを「安いから」という理由で買って商売をしてしまってはいけない。

反社に協力してはいけないだろう、だからあそこから物を買わない、

というのがまともな考えのハズだ。

それを「一流大企業」だと思われている様な所が今でも堂々とやっている。

ウイグルで作られた綿を使った衣服、

ウイグルで作られた太陽光パネル、

そいういうものを扱う事自体、まずい事だとまるで解って居ない。

tiktokを何も考えずに使ってしまう。

SHEINは安いからと何も考えずに買ってしまう。

それらは皆、ヤクザの利益になっているにも関わらずだ。

「知らない」というのは時に恐ろしい罪を犯す事になる。


「日本の総理大臣は誰だか知って居ますか?」と聞かれ、

「わかんなーい」と言って、そんなのかんけーねえ、と喜んでいるのが、

どれだけの罪なのか解っていない。



あまりにも何も知らない事は大きな罪だ。

知らずに悪に協力してしまうのは大きな罪だ。

ここはヤバいところだからここから物を買ってはいけない、

という意識が無いままぼんやりしていてはいけない。


未だに中国ビジネスをしている企業が有る。

技術を流失させ、利益を与え、自分の利益は自国に持って帰れない、

にも拘わらず、目先の利益だけを見て商売をしてしまう企業たち。

向こうに流れた技術や利益はみな、人民解放軍の技術になる。

共産主義がどれほど恐ろしいかまるで解っていない。


「お花畑」と言われ続けて何十年も経つ。

「自分の国を守る」という意識が極度に欠如しているのは、

戦後ずっと、

「自国防衛はアメリカがやってくれるから経済の事だけを考えれば良かった」

時代で頭がすっかりボケてしまったのだ。

これで何十年もやって来れてしまったのは、まだ中国が貧乏国だったからだ。

日本が戦わないのにアメリカが代わりに戦ってくれるわけがない。

なんで日本を守る為にアメリカの若者が血を流す必要が有るのか。

自分で自分の国を守ろうとしないという異常な国になってしまった。

安全保障というものは、軍事の事だけではない。

経済活動でも民間交流でも、あらゆる所に罠が仕掛けてある。

それを無防備に、目先の利益しか考えないまま、どんどん国を売り渡してしまっている。

政治家も官僚も、民間の社長たちも、みんな

「自分の任期中に問題が起きなければそれで良い」と思ってしまっている。

先の事などちっとも考えない。

国が亡ぶと国民は奴隷になる、という事を危機感を持って意識出来ないのであれば、

必ず国は滅んでしまう。

国というものは、自分達を守る輪郭だ。

それを守れないのであれば、必然的に奴隷にされてしまうのだ。

政治にも経済にもマスコミにも、どんどん反日的勢力が入り込んで拡大している。

中国共産党が言っている事をそのまま主張している日本人も居る。

それをマスコミが大きく取り上げて、それを見て本気にしてしまう。

日本を侵略するのに軍事力など必要無い様だ。

日本を守る、という意識を持たなくてはいけない。

政治や経済や報道に、日本を破壊しようとする企みが潜んでいる事を自覚しないといけない。

せめて基本的な知識くらい身に着けておかなければいけないのだ。

軍事だけでなく、経済安全保障について勉強しましょう。

高市早苗さんが一生懸命やってくれているセキュリティクリアランスや、

スパイ防止法制定の重要性をしっかり考えるべきで、

これらは「悪の国家権力が国民を監視する為の悪法だ」

などという反日勢力のプロパガンダに騙されてしまってはいけない。

自分の国を守れなければ自分が奴隷になるのだ。




矜持      大事なものを守って一線を画す

日本人だけが信じていること      ウソはウソと指摘するべき

蟻の一穴、天下の破れ       きちんとした国

TikTokだの、SHEINだの

危機感の欠如      お花畑すぎる


コメントなどはツイッターやメールでお願いします



@kawaihidetoshi をフォロー

 

日記のトップへ戻る

かわいひでとしホームページ

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 倫理・道徳へ
にほんブログ村